記事内に広告が含まれています。

マッチングアプリ登録のきっかけ〜「一人の時間を楽しんでいたけれど…」

マッチングアプリ体験談

アラカン女子の私は、50歳で夫と死別、二人の子供はまだ大学生。

家族を支えるため、必死に働きました。

子どもたちが巣立ち家から出ていくと、いよいよ一人暮らしが始まりました。

これまでずっと、時間もお金も家族優先の生活。

自分のことはいつも後回し。

でも、ようやくすべてを“自分のため”に使える日々がやってきたのです。

自由を満喫する女性

「これはこれで、最高!」

そんな気持ちでしばらくは一人暮らしを満喫していました。

旅行に出かけて、

話題のお店で美味しいご飯を食べて、

ちょっと高めの食材を買って料理を楽しんで、

スポーツクラブに入会し、三線も習い始めました。

そんな自由な毎日が、気づけば1年ほど続いていました。

でもある時から、ふとした瞬間に目に入ってくるのは、同世代のご夫婦の姿。

買い物を楽しむ夫婦

旅先やレストランで楽しそうに過ごしているカップルを見て、

「こんな時間を、誰かと一緒に過ごせたらもっと素敵かも…」

そんな気持ちが心に芽生えるようになったのです。

もちろん、女友達との旅行や食事もすごく楽しい。

でも「ちょっと気になる人」と一緒だったら、もっとワクワクするんじゃないかな、って。

とはいえ、私の周りにはそういう人がいない。

それなら探してみようかな…と、ネットで「婚活パーティー」を検索してみたこともあります。

スマホ

でも、知らない人といきなり話すのは正直ハードルが高い。

しかも、もしも知り合いと鉢合わせしたら…なんて考えると、もうムリ!

そんな私が次に目を向けたのが、「マッチングアプリ」でした。

女性は基本無料だし、プロフィールも詳しく書かなければ身バレの心配も少ない。

試しに、有名なアプリを比較して、シニア層の会員が多いところに登録してみたのです。

コメント